レインウェアを買う際に「耐水圧」という数値を見かける事はありませんか?
「耐水圧」とは、生地に沁み込もうとする水の力を抑える(=水圧に耐える)性能の数値で、「どのくらい水を通さない機能か(=水の圧力に耐えられる防水性なのか)」を知る事ができるものです。
耐水圧の目安としては、おおまかに下記のようになります。
耐水圧 300㎜:小雨に耐えられる
耐水圧 2,000㎜:中雨に耐えられる
耐水圧10,000㎜:大雨に耐えられる
耐水圧20,000㎜:嵐に耐えられる
※あくまでも平均の数値です。
※着ていると動きによって圧力が増す為、必ず耐えられるものではありませんのでご了承下さい。
